香奈は日本にいた時、歌声も先生に褒められたことがありました。

先生に褒められた香奈ちゃんの歌声
普段歌を歌ってないにも関わらず、学校で歌を披露したら、先生に褒められたようです。新しい趣味として継続してもらいたいですね。

食事中の香奈ちゃんの歌声
食事しながらの歌披露
その後、中国に行った後もたまに歌を歌ったりしました。
中国語の歌も楽しく歌えました。

初めてのカラオケで中国歌【海草舞】
香奈の初めてのカラオケで中国歌を歌った、発音正確じゃない所もありますが、全体的に上手です。
そして、今度は全校の450名の先生と学生の前に歌を歌うことになったようです。
元々音楽先生は一番怖がって嫌だったようですが、歌うことに選ばれたのも香奈が意外でした。
僕は美恵と香奈に、人生にはチャンスがなかなか来ないもので、チャンスが来たら、ちゃんと捕まえて、練習準備して、皆んなに応えるように披露できるように頑張ってほしいと言いました。
中国の諺ですが、「机不可失,时不再来」があります。好機を逃してはならない,逃したら二度とやってこないと意味です。
大勢の人の前に披露するチャンスはそんなにないからです。
更に成長する香奈を楽しみにしています。

育児
「育児」の記事一覧です。
コメント