香奈の中国での生活費、想像以上です。

再び中国へ
更に成長できるように期待しています。
毎月30万円は使われているようです。
もちろん、香奈は日本よりちょっと贅沢な生活を送っています。。
日本ではあんなに遠慮なく好きな果物、魚介類とかは食べていませんでした。
お父さんは不便なく暮らせるように頑張ります😂
最近、円安が続いています。
アメリカの利上げは直接な原因ですが、仮に来年以降に利下げに入ったとしても、110円台にはなかなか戻れないだろう。100円台には尚更無理じゃないかなと思います。。
僕は日本に来た時は70円台、今の円より価値が2倍で、今は当時の半分です。。
仮にドルの価値が下がるとしても、元の価値が長期的に上がるから、やっぱり円は相対的に下がります。。
このままなら、来年35万〜40万を送る必要があります。
たまに両方のお父さんとお母さんにも仕送りする必要もあるので、ちゃんと稼がないと。。
今年は1500万年収クリアできそうですが、それをクリアできたら、来年から2000万を稼ぎたい、試行錯誤して改善したいです。

海外
「海外」の記事一覧です。
コメント