リフォーム施工会社の選定

 

 

各社にリフォーム見積を依頼して、その3社の結果が出ました。

各社のリフォーム見積比較
複数社のフルリフォーム見積比較、相場をある程度把握できるように

 

比較

見積書をベースに、トータルで判断して、施工会社を決めたいです。

まず、それぞれのデータを抽出してテーブルに並んで、比較して見ます。

工事         会社 セントラルリビング    ゆとりフォーム セフテック
ユニットバス 544,850 395,790 80,000
54,000
33,000
487,500
洗面化粧台 105,100 161,162 20,000
34,000
63,900
31,000
システムキッチン 586,210 645,753 37,000
33,000
330,000
55,000
トイレ 179,145 190,866 20,000
131,000
34,000
31,000
ユーティリティ 40,048 0 0
フローリング 340,035 125,000 800,000
95,000
180,000
183,000
60,000
塗装 248,285 0 169,000
クロス 416,295 70,000 350,000
70,000
65,000
32,000
40,000
その他 567,326 10,000 27,000
0 34,000
35,000 20,000
35,000 96,000
20,000 24,000
諸経費 182,025 195,000 237,000
出精値引き 254,773 0 0

実は、3社の見積から、それぞれの手法が異なることが分かります。

セントラルリビング社は部品・対象ベース、ゆとりフォーム社は部屋・スペースベース、セフテック社は施工工程ベースで見積しているようです。

また、提示済みの3社とも、ユニットバス + 洗面化粧台 + システムキッチン + トイレ は140~145万で、大差ありません。これらの価格は想定していた価格よりは安いです。

差が付いたのはフローリングとクロス張替え部分です。

 

 

差異

更に詳細を見ていくと、ゆとりフォーム社の使うユニットバス工事が安い、それは使うもの自体(商品の紹介を省略)が安いからです。もしそれを他のものにすれば、トータル金額が上がります。

塗装もしてないので、そこをやれば、みんな同じ値段になる気がします。

また、セフテック社はシステムキッチンが安い、それをゆとりフォーム社と同じものにすれば、更に上がります。ただ、内装ドアを4つシート貼りやってくれるので、これは他の所にないのです。

 

 

確認・交渉

1、ゆとりフォーム社に塗装追加、ユニットバス変更、システムキッチンサイズダウン、フローリングの素材を確認してみます。

2、セフテック社にフローリングの素材を確認、他の所より20万もプラスになっているので、値下げ交渉したい。

 

値下げ交渉に成功

ゆとりフォーム社にカーテンレールなどの追加見積依頼をしました。

そして、全パターンの見積に、値下げしてもらいました。

昨日、セフテック社に依頼済みのため、ゆとりフォーム社が最安値になったとしても、今回は見送りますが、次回依頼したいです。

 

契約

セフテック社にも25万円の値引き交渉に成功しました。

カーテンレール、TVインターホン、スイッチコンセント交換にも追加対応してくれますので、今回は一番安いところではありませんが、見積の段階で一番頼みたいところでもあって、10万円高くてもこちらに依頼したいです。

システムキッチンと浴室をタカラスタンダードの商品を使うので、ゆとりフォーム社より良い商品を使ってくれます。

ですので、トータル的に考えれば、コスパは一番良いところです。

 

契約後、僕はこれが最初のフルリフォーム物件で、もし出来上がりがよければ、次回まだ依頼しますと頼みました。

「林さんは資産家ですかね」と言われました。。資産家ではありませんが、サラリーマンとしての収入が低くないだけ。。もちろん、3年後にサラリーマン卒業、一番遅れても45歳の時に金銭的な自由を手に入れたいです。いつか資産家になるには違いません。

そして、この高橋さんは前の仕事で中国人と一緒に仕事したことがあり、日本人と比べてハングリー精神がすごいって言ってました。

3つのアルバイト掛け持ちでやっていた人がいてとか、

僕も自分は大学の時に徹夜のアルバイトをしてたことを伝えて、やはりみんな頑張ってるな〜と言われました。

それは仕方ないことですよ。僕らは借金で来ていたから、人生を逆転したいために頑張っているからです。

今思い出すと、すごく良い経験ですなぁ〜   ^_^

 

着工時前金振込

 

不動産

 

 

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました